NEWS
THE WILD NATUREOF EASTERN HOKKAIDOひがし北海道の自然

湿原にはタンチョウ、森にはシマフクロウやクマゲラ、水辺にはオオハクチョウや
マガン、草原のノゴマやシマアオジ、海岸ではオオワシやオジロワシ…。
豊かな自然を誇る北海道のなかでも希少な野鳥達が数多く生息する
「ひがし北海道」は、まさに日本屈指の野鳥観察地です。
エリア内は、200種を超える野鳥が見られるといわれています。
その玄関口「釧路」は、釧路湿原と阿寒の2つの国立公園を有する大自然の宝庫です。
近くには自然遺産の知床や羅臼・根室など日本最大級の野鳥観察地も広がっています。
さぁ、出かけてみませんか、野鳥たちの楽園へ!
きっと、奇跡との出会いがあなたを待っています。
AUTUMN BIRD GALLERY秋に見られるひがし北海道の野鳥
- ハクガン
 - カワウ
 - ハリオアマツバメ
 - タヒバリ
 - タシギ
 - タカブシギ
 - シマアジ
 - オカヨシガモ
 - ヨシガモ
 - ヤマセミ
 - ミユビシギ
 - ミサゴ
 - ミコアイサ
 - マガモ
 - ホシハジロ
 - ヒドリガモ
 - ヒシクイ
 - ハシビロガモ
 - タンチョウ
 - セグロセキレイ
 - キンクロハジロ
 - キセキレイ
 - カワセミ
 - カワガラス
 - カワアイサ
 - カルガモ
 - カイツブリ
 - オナガガモ
 - オシドリ
 - オグロシギ
 - オオハクチョウ
 - エリマキシギ
 - アメリカヒドリ
 - アカエリヒレアシシギ
 - アオサギ
 - ワシカモメ
 - ユリカモメ
 - ミヤコドリ
 - ミミカイツブリ
 - ホオジロガモ
 - ホウロクシギ
 - ビロードキンクロ
 - ヒメウ
 - ハヤブサ
 - ハマシギ
 - ハジロカイツブリ
 - トウネン
 - チュウシャクシギ
 - ソリハシシギ
 - セグロカモメ
 - スズガモ
 - シロカモメ
 - シノリガモ
 - コクガン
 - コオリガモ
 - クロガモ
 - キアシシギ
 - カンムリカイツブリ
 - カモメ
 - オジロワシ
 - オオワシ
 - オオソリハシシギ
 - オオセグロカモメ
 - エトピリカ
 - ウミネコ
 - ウミスズメ
 - ウミウ
 - ウミアイサ
 - ウトウ
 - アジサシ
 - アカエリカイツブリ
 - ユキホオジロ
 - モズ
 - マキノセンニュウ
 - ホオアカ
 - ベニマシコ
 - ハシボソガラス
 - ハクセキレイ
 - ノビタキ
 - ノゴマ
 - チュウヒ
 - シマセンニュウ
 - コヨシキリ
 - コミミズク
 - コチドリ
 - オオジュリン
 - エゾセンニュウ
 - アリスイ
 - ルリビタキ
 - ヤマゲラ
 - ヤマガラ
 - ヤブサメ
 - メジロ
 - ムクドリ
 - ミソサザイ
 - マヒワ
 - ホオジロ
 - ベニヒワ
 - フクロウ
 - ビンスイ
 - ヒレンジャク
 - ヒガラ
 - ハシブトガラ
 - ハギマシコ
 - ハイタカ
 - ノスリ
 - ニュウナイスズメ
 - トラツグミ
 - トビ
 - ツグミ
 - チゴハヤブサ
 - センダイムシクイ
 - シロハラ
 - シメ
 - シマフクロウ
 - シジュウカラ
 - サメビタキ
 - コルリ
 - コムクドリ
 - コマドリ
 - ゴジュウカラ
 - コサメビタキ
 - コゲラ
 - コガラ
 - コアカゲラ
 - クロジ
 - キレンジャク
 - クマゲラ
 - キビタキ
 - キバシリ
 - キジバト
 - キクイタダキ
 - カワラヒワ
 - カシラダカ
 - カケス
 - オオルリ
 - オオタカ
 - オオアカゲラ
 - エゾライチョウ
 - ウソ
 - ウグイス
 - イスカ
 - イカル
 - アトリ
 - アカハラ
 - アオジ
 - アカゲラ
 - アオバト
 - ヒヨドリ
 - ハシブトガラス
 - スズメ
 - ホシガラス
 - エナガ
 - イワツバメ
 - アマツバメ
 
