カシラダカ

スズメ目ホオジロ科 旅鳥または冬鳥
- 英名
 - [Rustic Bnuting]
 
- 全長
 - 全長15cm
 
赤みがかった茶褐色基調で、短い冠羽をしているため頭が高いように見えるホオジロ類です。
北海道では旅鳥で、林縁や開けた林間などに生息し、地上で草の種子などをついばむ姿が観察できます。
10月頃に多くが渡来し南下していきます。

[雄夏羽]
- 生息環境
 - 森林
 
- 見られる時期
 - 
										
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月     ● ● ●       ● ●      
- 写真
 - 大橋弘一
 
