
オオルリ
スズメ目ヒタキ科 夏鳥
英名[Blue-and-white Flycatcher]
全長16cm
スズメより少し大きく、オスは瑠璃色がなんとも美しい姿をした小鳥です。
平地から山地の森に棲み、特に渓流沿いを好みます。
繁殖期には「ピイー、リー、ルー」「ピーチュイピー」などと鳴き、その美声から、日本三銘(鳴)鳥のひとつとされています。
浮遊する昆虫を枝先から飛び出して捕えるフライングキャッチを行います。
- ・生息環境:森林
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
写真:大橋弘一