
メジロ
スズメ目メジロ科 夏鳥
英名[Japanese White-eye]
全長12cm
目の周りにアイリングと呼ばれる白い輪があるのが特徴的な小鳥です。
スズメよりだいぶ小さいですが、全身の黄緑色が美しく、印象に残りやすい姿をしています。北海道では夏鳥で、平地から低山の森林で繁殖。
近年では、あまり見られなかった道東や道北へも進出してきました。
- ・生息環境:森林
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
写真:大橋弘一