
コアカゲラ
キツツキ目キツツキ科 留鳥
英名[Lesser Spotted Woodpecker]
全長16cm
国内では北海道にしか生息しない小型のキツツキ類です。
北海道RDBで希少種に指定されています。
オスの成鳥は頭頂が赤く、翼の白斑が横斑になって見える個性的な姿をしています。
道東を中心に、平地の疎林や河畔林などの明るい森に周年生息し繁殖。
「キッキッ」「キョッキョッ」などと鳴きますが、声を出すことは比較的少ない種です。
- ・生息環境:森林
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
写真:大橋弘一